Loading

採用への想い

空間もサービス

法円坂メディカルの店舗空間デザインをさせて頂いたのが2008年。
当時の薬局は全体的に白く冷たいイメージの空間が主流でした。そんな時代の中で、法円坂メディカルグループの店舗空間をデザインするにあたり心掛け目指したのは、患者さんのコトを第一に考え取り組む、法円坂メディカルグループの企業理念を具体的に表現することでした。

患者さんの待ち時間がより少なく、お薬をスムーズに処方できるようにゾーニングを再構築しながら、空間に温かみを与えて、ゆったりとした時間が流れるようにデザインしました。そのデザインの意図は、患者さんたちが処方薬の受け取り目的だけでなくても、訪れたくなるカフェのような、街のコミュニティを具現化することでした。

信念のある空間創りは、来局される患者さんに優越感を与えるだけでなく、そこで働く人への信頼感を高め、必要とされる喜びを感じ働く人のモチベーション向上へと繋がる場になっているはずです。
店舗ロゴは地域密着型で、それぞれ地名を用いて異なりますが、店舗ロゴを見た瞬間に、それが法円坂メディカルグループの調剤薬局だとわかるロゴデザインにしました。

この空間で働くことで自信と誇りを持ち、患者さんにより良いサービスが提供できると確信しています。
空間デザインもサービスの一つであると考える法円坂メディカルに是非ご来局下さい。